2021年12月12日
公民館
2021年 12月12日(日)
今日の練習場所は、公民館です。
指揮者がアンサンブルコンテストで不在なので、個人練習をしました。
来月、1つ目の本番が控えているので、皆さん頑張っていましたよ。
楽しい曲なのですが、音の歯切れとリズムをカッチリ合わせるのがなかなか難しくて苦労しているようです。
練習回数が後4回と聞き、焦っています。
頑張ろう!

公民館には打楽器が無いのて、パーカッションの人は基礎練習頑張っていましたよ。

今日の練習場所は、公民館です。
指揮者がアンサンブルコンテストで不在なので、個人練習をしました。
来月、1つ目の本番が控えているので、皆さん頑張っていましたよ。
楽しい曲なのですが、音の歯切れとリズムをカッチリ合わせるのがなかなか難しくて苦労しているようです。
練習回数が後4回と聞き、焦っています。
頑張ろう!

公民館には打楽器が無いのて、パーカッションの人は基礎練習頑張っていましたよ。

Posted by ウインドアンサンブル首里 at
22:07
│Comments(0)
2021年11月28日
このくらいに、、ハイ!その通りです。
2021年11月28日(日)
練習を再開して間もないのですが、今日も合奏をしました。
個人練習も大切だけど、折角集まったんだから皆で合わせたいですよね。
チューニングからの、、、基礎練習も少しやりましたよ。久々〜
指揮者から「あまりやると曲を吹く前にバテるから、このくらいにしておこうね」って、ハイ!その通りです。
年明けにイベントがあり、そこで吹く機会がもてそうです。
実現すると何と2年ぶりの舞台。
楽しんで本番が迎えられるように、練習していきたいと思います。


練習を再開して間もないのですが、今日も合奏をしました。
個人練習も大切だけど、折角集まったんだから皆で合わせたいですよね。
チューニングからの、、、基礎練習も少しやりましたよ。久々〜
指揮者から「あまりやると曲を吹く前にバテるから、このくらいにしておこうね」って、ハイ!その通りです。
年明けにイベントがあり、そこで吹く機会がもてそうです。
実現すると何と2年ぶりの舞台。
楽しんで本番が迎えられるように、練習していきたいと思います。


Posted by ウインドアンサンブル首里 at
22:41
│Comments(0)
2021年10月17日
再開しました。
2021年10月17日(日)
久しぶりの投稿です。
緊急事態宣言が出てから練習を休止していましたが、今日から再開することが出来ました。
約5か月ぶりに楽器を吹くメンバーがほとんどでリハビリ状態でしたが、音出しの様子からも嬉しさが伝わってきましたよ。
何と、軽く合奏もしてみました。ムチャする〜
ソーシャルディスタンスを取っての合奏、なかなか面白い配置でしたよ。
少しづつ体と楽器を慣らして行きましょうね。

久しぶりの投稿です。
緊急事態宣言が出てから練習を休止していましたが、今日から再開することが出来ました。
約5か月ぶりに楽器を吹くメンバーがほとんどでリハビリ状態でしたが、音出しの様子からも嬉しさが伝わってきましたよ。
何と、軽く合奏もしてみました。ムチャする〜
ソーシャルディスタンスを取っての合奏、なかなか面白い配置でしたよ。
少しづつ体と楽器を慣らして行きましょうね。

Posted by ウインドアンサンブル首里 at
21:33
│Comments(0)
2021年05月23日
早く練習が再開出来ますように、、
2021年 5月23日(日)
沖縄県に緊急事態宣言が発令されました。
今日からWESの練習もしばらくお休みになります。
吹奏楽祭に出演する為に練習をしていて、久しぶりの舞台に団員の気持ちが盛り上がってきていたので本当に残念です。
コロナが収束し、早く練習が再開されることを願います。
「愛は勝つ」を演奏する予定でした。いつかお披露目出来ますように。
練習が再開されたらまた更新しますね。

沖縄県に緊急事態宣言が発令されました。
今日からWESの練習もしばらくお休みになります。
吹奏楽祭に出演する為に練習をしていて、久しぶりの舞台に団員の気持ちが盛り上がってきていたので本当に残念です。
コロナが収束し、早く練習が再開されることを願います。
「愛は勝つ」を演奏する予定でした。いつかお披露目出来ますように。
練習が再開されたらまた更新しますね。

Posted by ウインドアンサンブル首里 at
23:11
│Comments(0)
2021年05月16日
2021年05月16日
頑張ったよー!
2021年5月16日(日)
今月末に行われる吹奏楽祭の練習をしました。
ウィンドアンサンブル首里は、30日(日)に出演します
久しぶりの本番。ドキドキです。
来週は、最後の練習です。
参加メンバーの皆さま、楽しみましょうね!
団員も随時募集中です。
今月末に行われる吹奏楽祭の練習をしました。
ウィンドアンサンブル首里は、30日(日)に出演します
久しぶりの本番。ドキドキです。
来週は、最後の練習です。
参加メンバーの皆さま、楽しみましょうね!
団員も随時募集中です。
Posted by ウインドアンサンブル首里 at
20:57
│Comments(0)
2021年05月10日
たくさん来たよー
2021年 5月9日(日)
今回は、吹奏楽祭で演奏する曲を合わせました。
最近では1番多い人数での合奏だったので皆さんも楽しそうでしたよ。
指揮者の発言にツボにハマったメンバー達。笑い声が絶えない合奏になりました。
いい雰囲気!
教えてもらいながら少しづつ出来るようになると楽しくなりますね。
さぁ、本番まで後2回。
どうなることかドキドキですが、楽しんで行きましょう!

今回は、吹奏楽祭で演奏する曲を合わせました。
最近では1番多い人数での合奏だったので皆さんも楽しそうでしたよ。
指揮者の発言にツボにハマったメンバー達。笑い声が絶えない合奏になりました。
教えてもらいながら少しづつ出来るようになると楽しくなりますね。
さぁ、本番まで後2回。
どうなることかドキドキですが、楽しんで行きましょう!


Posted by ウインドアンサンブル首里 at
21:18
│Comments(0)
2021年05月03日
2021.04.25練習日
2021年 4月25日(日)
5月の末に行われる吹奏楽祭にWESも参加する事にしました。
今回の練習は、沢山の団員+見学の方が来てくれて、合奏も賑やかでしたよ。
初見大会になりましたが、2曲とも聞き慣れた曲だったので、ノリは良かったと思います。
本番があるとテンションが上がりますね!
練習時間は少いですが、久しぶりの舞台を楽しみましょう。
5月の末に行われる吹奏楽祭にWESも参加する事にしました。
今回の練習は、沢山の団員+見学の方が来てくれて、合奏も賑やかでしたよ。
初見大会になりましたが、2曲とも聞き慣れた曲だったので、ノリは良かったと思います。
本番があるとテンションが上がりますね!
練習時間は少いですが、久しぶりの舞台を楽しみましょう。
2021年04月17日
2021.04.11練習日
2021年 4月11日(日)
約1カ月振りの投稿です。
年度初めで皆さん忙しいようで、参加人数は少なかったのですが、久しぶりの顔も見られて良かったです。
曲合わせは、リズムが難しくてどのパートも苦労していました。
易しくて、楽しい曲を探そうねぇって話しになりましたよ。
曲選びって大事。
それから、何度か見学で来ていた方が入団してくれました。嬉しい〜
コロナの状況が心配ですが、個々で出来る事を頑張って、音楽を楽しんでいきましょう。
練習風景を撮り忘れました。(毎度の事ながら、、)
これは、私の相棒です。

次回は、皆の写真を載せますね
約1カ月振りの投稿です。
年度初めで皆さん忙しいようで、参加人数は少なかったのですが、久しぶりの顔も見られて良かったです。
曲合わせは、リズムが難しくてどのパートも苦労していました。
易しくて、楽しい曲を探そうねぇって話しになりましたよ。
曲選びって大事。
それから、何度か見学で来ていた方が入団してくれました。嬉しい〜
コロナの状況が心配ですが、個々で出来る事を頑張って、音楽を楽しんでいきましょう。
練習風景を撮り忘れました。(毎度の事ながら、、)
これは、私の相棒です。

次回は、皆の写真を載せますね
2021年03月14日
2021.03.14練習日
2021年 3月14日(日)
今日からウィンドアンサンブル首里も練習が再開しました。
なんと、今年になって初めての練習です。
皆さん、あけましておめでとうございます。
久しぶりに合奏もしましたよ。
個人練習の時間で、もうバテバテでしたが、久しぶりですからねぇ。

どうにか最後まで通しました。
新譜だったので「初めて吹く曲だからねぇ」と指揮者も甘〜くみてくれましたよ。
少しづつ勘を取り戻して行きましょう!
寒暖差がまだまだあるので、皆さん体調には気をつけて下さいね。
それではまた!
今日からウィンドアンサンブル首里も練習が再開しました。
なんと、今年になって初めての練習です。
皆さん、あけましておめでとうございます。
久しぶりに合奏もしましたよ。
個人練習の時間で、もうバテバテでしたが、久しぶりですからねぇ。

どうにか最後まで通しました。
新譜だったので「初めて吹く曲だからねぇ」と指揮者も甘〜くみてくれましたよ。
少しづつ勘を取り戻して行きましょう!
寒暖差がまだまだあるので、皆さん体調には気をつけて下さいね。
それではまた!